房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
12/21
地鎮祭♪
CATEGORY[green+ apartment]
実は先日、建築の契約に先立ち、地鎮祭を執り行いました♪ 契約の前に(笑)
両親が来られる日とか、良い日取りとかを考えたらそうなりまして。
小雨の降る寒い日でしたが、まずはみんなで祭壇を作りました。
工務店さんが用意してくださった竹を立てて、注連縄を張って、そこに白い紙(紙垂)を挟んで飾り付け。
南を背にして祭壇を作るそうです。初めてのことで「へぇ〜」だらけです。
お供え物も、工務店さんに何を用意するか事前に聞いて、地元直売所で前日に買い込みました!
根菜類5種類に果物2種類、米、塩、酒、そして鯛! 大原漁港で水揚げされた花鯛です♪
鯛2匹はお腹合わせにして供えるそうです。へぇ〜。
立派な大根は友人の畑から引っこ抜いてきました♪ ご提供ありがとう〜。
そんな準備をしている間に雨も上がり、地鎮祭スタートです。
今回は一番近い神社「天神社」の神主さんにお越しいただきました。
祝詞を唱えてもらって、土地の神様に工事の無事進行や今後の加護を祈願します。
いきなり神主さんが「おぉぉ〜」と叫ぶので何事かと思いましたが、こうして土地の神様をお呼びするのですね。へぇ〜。
そして、施主である父が鍬で、工務店さんが鋤で、盛った砂をザクザクと崩します。
わざわざ、工務店さんがキレイな砂を海岸から取ってきてくださったとか。「へぇ〜」と思いつつ、本当にありがたいことです。
それから、神主さんが四隅に紙吹雪を撒いて祓い清めたり(またまた「へぇ〜」と思いつつ)参列者それぞれが玉串を奉って拝礼しました。
なんだか、あっという間でしたが、神社さん、工務店さん、そして撮影係をしてくれた友人のおかげで、とてもステキな地鎮祭ができました、ありがとうございました!
そして、初めての経験で楽しかったです!
神様も来てくださってありがとうございました♪ これからも末永くよろしくお願いしま〜す!
PR
<<
最近のポチ
|
HOME
|
2012/12/12
>>
<<
最近のポチ
|
HOME
|
2012/12/12
>>
忍者ブログ
[PR]