房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
09/12
ふるさと回帰支援センターに行ってきました!
CATEGORY[GOOD & NEW !]
今日は「ふるさと回帰支援センター(ふるさと暮らし情報センター)」に行ってみました!
*認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」徒歩すぐのところ。
実は、私が約5年勤めていた会社のビルのお向かいさんでした…。
センターが入っているビルの1階にある定食屋には数えきれないくらい通っていたのに、その存在を知りませんでした!
当時は「移住」も「田舎くらし」も全く考えていなかったので、目に入らなかったのでしょうねぇ。
さて、センターの中は、広々とした空間に、各県、自治体の紹介パンフレットや移住促進の冊子や空き家情報などがエリア別にズラリと並んでいました。「ふるさとってこんなにあるんだ〜」と今さらながらに驚きました。
今回得たグッドニュースの一部をご紹介します。
●「第7回ふるさと回帰フェア2011」9/22.23開催(早稲田大学にて)
講演、映画上映、自治体個別相談コーナー、地方就職支援コーナーなど盛り沢山です。
私は残念ながら行けないのですが、パンフレットはちゃっかりいただいてきました。
*ふるさと回帰フェア2011
●「第48回ふるさと暮らしセミナー 千葉県いすみ市」10/22開催(銀座ふるさと暮らし情報センターにて)
私が移住の第一候補にしている「いすみ市」が銀座で移住相談会を開きます!
当日は二組の移住者の方が、いすみでの暮らしぶりを語ってくださるそうです。個別相談の時間も設けられています。
私はまたしても行けないのですが、職員の方が後日資料を送ってくださることになりました。ご親切に感謝です〜。
☆応募はこちらから。
*「第48回ふるさと暮らしセミナー 千葉県いすみ市」
このセンターのお向かいには岩手県のアンテナショップもありますし、そのまた近くには群馬県のショップもあります。銀座は実はアンテナショップが30近くもありますので、気になる県のショップを巡ってみるのも楽しいかもしれませんね♪
(私はよく岩手ショップでずんだ餅を買って、会社の自席でモグモグしていました♪)
*銀座・有楽町アンテナショップMAP
何冊か、地域での起業についてや、ふるさと暮らしについての冊子をいただいてきたので、これからじっくり読んでみようと思います♪
PR
<<
いすみ&大多喜 実地研修レポート
|
HOME
|
地方に興味を持ったら 〜初めの一歩〜
>>
<<
いすみ&大多喜 実地研修レポート
|
HOME
|
地方に興味を持ったら 〜初めの一歩〜
>>
忍者ブログ
[PR]