房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016
03/01
『TRIPTRACKS』 旅の写真展
CATEGORY[green+ gallery]
--- green+ gallery Exhibition ---
『TRIPTRACKS』 旅の写真展
〜 南米・ベトナム・インド・モロッコなどから少しずつ 〜
green+の2階がカフェギャラリーとしてリニューアルオープン!
4/1から5/1までの一ヶ月間は、写真家であり、マクラメ作家であり、バックパッカーであり…と多彩にご活躍中の、いすみ市出身『TRIPTRACKS』関田裕明さんの「旅の写真展」&「旅の実践講義」を開催します!
期間中には「旅の実践講義」と題して「低予算海外自由旅行論」「機械式カメラ操法」「南米手工芸マクラメ実技」をgreen+ランチ付きで開講します!なんだか学校の講義みたい??
写真展と実践講義を通して『TRIPTRACKS』の世界をお楽しみください♪
-----------------------
【展示期間】
4月1日(金)〜5月1日(日)のカフェ営業日/入場無料
(金土日のみ営業/11:00〜17:00)
※4/17(日)はカフェ臨時休業のため展示もお休みです。
【場所】
cafe green+ 千葉県いすみ市岬町井沢300-1
(カーナビでは井沢222で検索)
【在廊日】
4/1・8・9・15・16・22・23・5/1
-----------------------
【特別企画!旅の実践講義】
(T)低予算海外自由旅行論:4/8(金)・4/16(土)
(C)機械式カメラ操法:4/9(土)・4/22(金)
(M)南米手工芸マクラメ実技:4/15(金)・4/23(土)
《時間》10:00〜11:30(90分)
《対象》小学校高学年以上
《参加費》green+ランチ付き!
T・C:2000円 / M:2500円
《持物》筆記用具と学習ノート
《各回定員》T・C:8名 / M:6名
《ご予約・お問合せ》
triptracks.jp@gmail.com
090-2666-3229(関田)
-----------------------
【ご挨拶】
『マクラメづくりと旅写真』のTRIPTRACKSです。ものづくりと写真を両立させながら、房総を拠点に活動をしています。
旅[TRIP]の足跡[TRACKS]という意味を込めたTRIPTRACKS(トリップトラックス)は、今から12年ほど前、旅行先の写真を撮り始めたのをきっかけにつけた活動名です。コンパクトデジカメから始まり、デジタル一眼レフ、その後にフィルムカメラという順で機材を変えてきました。出会った人々や歩いた町並み、何気ない風景などを、現地の空気感が記憶に残るようにという気持ちで写真におさめています。展示のなかのモロッコの写真は今年1月に撮影をしたもので、今回が初の展示となります。
企画展では、マクラメ編みアクセサリーの展示販売も行います。マクラメは、糸を指で結びデザインを作り出す手芸技法のひとつで、世界各地にある手工芸です。僕が制作をしているマクラメアクセサリーは特に中南米で見られるもので、2011年の南米北西部の周遊中に習得をしました。色やデザインの豊富さに加え、蝋引き糸ならではの仕上がりの堅牢さが魅力です。
写真と合わせ、手仕事の作品もお楽しみ頂ければ嬉しく思います。
関田裕明
-----------------------
【プロフィール】
昭和56年 いすみ市岬町生まれ。大学卒業後、ワーキングホリデー制度を利用してオーストラリアに渡航。
1年間の滞在ののち、バックパッカースタイルでの海外旅行を始め、旅の記録と記憶を振り返るために撮影を開始。
マクラメアクセサリーの制作技法習得後は、旅写真と並行しマーケットイベントへの参加やギャラリー出展をしながら活動中。
-----------------------
【TRIPTRACKS WEB】
http://www.triptracks.jp/
【TRIPTRACKS Facebook】
https://www.facebook.com/triptracks.macrame
PR
<<
3/4(金)~3/6(日)のメニュー
|
HOME
|
2/26(金)~2/28(日)のメニュー
>>
<<
3/4(金)~3/6(日)のメニュー
|
HOME
|
2/26(金)~2/28(日)のメニュー
>>
忍者ブログ
[PR]