房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
02/18
雪! &味噌作りの会
CATEGORY[GOOD & NEW !]
今朝、玄関を出ると一面の雪! 寝ている間に10cm以上積もっていました〜。
海岸も真っ白。さすがにサーファーさんは居ないだろうと思っていたら、ポツポツといらっしゃいました! 寒くないのかしら、と、波打ち際の海水を触ってみると、案外温かい。なるほど〜、海の中は外気温よりも温かいのかな??
さて、一昨日麹作りをしましたが、今日は味噌作りの会、本番。
路面が一部凍結していたので溶けるのを待って、お昼前に遅れて行きました。参加した方の情報によると、今朝、田んぼにひっくり返って落ちている車があったとか!
到着すると、すでに麹に塩をまぶしたところでした。
味見をすると、固いお米が少ししょっぱい感じです。
こちらでは大豆を圧力鍋で煮ています。
指で軽く押すだけで潰れるほど柔らかく煮上がったら…
機械を通して完全に潰します。
味はねっとりしたきな粉のような、無糖のピーナッツバターのような…。
まぁ、ただ豆を潰しただけのものですからね。
そして、麹と一緒に別の機械に通して混ぜ合わせます。
出来上がり!…は、熟成させるので、10月頃に引き取ります。
またまた味見をしてみると、顔が歪むほどにしょっぱくて苦い!
見た目は味噌っぽいのに、味噌味ではなく…。大人しく熟成を待ちましょう…。
ここまで、お米洗いに一日、麹作りに一日、麹の切り返しに一日、大豆と合わせるのに一日…。合計四日間の行程でした。
私はその一部しか参加しませんでしたが、味噌作りは時間も必要ですし、体力も必要! いやぁ、手作りって大変。
でも楽しかったですし、出来上がりが待ち遠しいです♪ 10月までじっくり美味しく熟成してくれますように…。
教えてくださったおばあちゃん、企画してくださったいすみライフスタイル研究所の皆さん、ありがとうございました〜。
PR
<<
1日限定カフェ&プチマーケットに行ってきました!
|
HOME
|
久々の晴天♪
>>
<<
1日限定カフェ&プチマーケットに行ってきました!
|
HOME
|
久々の晴天♪
>>
忍者ブログ
[PR]