房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
08/01
いすみ訪問レポート(1)
CATEGORY[いすみ市訪問《移住前》]
いすみ訪問レポート(1)
7/30、31に、いすみ市に初訪問しました!
いすみには、「東京駅」から「JR特急わかしお」に乗って「上総一ノ宮駅」まで60分。
私はそこから「JR外房線」各駅に乗り換えて3駅目の「長者町駅」まで行きました。
ちょっと本を読んでいたら、あっという間に着いてしまったという感じです。都心に通勤する方がいるのも、うなずけます。
「長者町駅」に降り立つと……わぉ、雰囲気がある(笑)「田舎の駅」という感じです。
母の実家も(富良野)こんな駅だったなぁと懐かしく思い出しました。
今まで、ネットや本で東京の郊外を調べていく中で「いすみ、いいんじゃないかしら」と感じていましたが、駅に降り立ち、その直感は案外正しかったようで安心しました♪
セミの鳴き声、かすかに感じる潮の香り、山の緑の匂い、車や人の喧噪が無く、静かでゆったりとした時間が流れていました。
長者町駅の外観。小さな駅ながら、タクシーが二台停まっていたので、少し安心(笑)
今回の視察日程をざっくりご紹介しておきます。
*7/30(土)は、午前中に「ブラウンズフィールド」訪問。
自給自足を目指し、環境に配慮した集団生活をされていて、併設のカフェでは玄米菜食のランチをいただきました。
*午後は「房総R不動産」と市内視察。
いすみ市内の山側、海側と、少し足を伸ばして勝浦市も案内してもらいました。
*宿泊は「民宿湖畔荘」さんに。
今時期は海水浴客が多いようで、サーフボードを持った宿泊客もチラホラ。
*7/31(日)は午前に「いすみ暮らしサロン」を訪問。
いすみ市の住環境や、実際に移住された方のことなど、色々とお話を聞けました。その後、ご親切に車で市内を案内してもらいました。
*午後早めに帰路へ。
帰りはあえて特急を使わずに帰ってみましたが、それでも遠いなぁという感覚は無く、これまた安心。
さて、これから複数記事に分けて、初訪問レポートをしていきます!
PR
<<
いすみ訪問レポート(2)
|
HOME
|
いざ、いすみへ!
>>
<<
いすみ訪問レポート(2)
|
HOME
|
いざ、いすみへ!
>>
忍者ブログ
[PR]