房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04/23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
08/01
いすみ訪問レポート(2)
CATEGORY[いすみ市訪問《移住前》]
いすみ訪問レポート(2)「ブラウンズフィールド」訪問
長者町駅に降り立ち、まずは「ブラウンズフィールド」へ向かいました。
農的暮らし、環境に配慮した暮らし、持続可能な暮らし……そんなヒントがあるのではないかと思い、訪ねることにしました。
いすみ市岬町桑田地区にあるこちらは、長者町駅から徒歩45分。
行きは小雨が降っていたのでタクシーを利用しましたが、帰りは晴れたので徒歩で駅まで戻りました。のんびり散策しながら歩いていたためか、私は70分かかりましたけれど、私はいつも犬の散歩をしているので、歩くことは平気でした。
敷地内には、育てている稲や野菜があちらこちらに!
わぁ、ネギが大分育っていますね〜、夏野菜もたくさん! あ、ローズマリーがもう立派な小木に!
などなど、スクスクと育った野菜たちが出迎えてくれました。
母屋とは別のカフェへ案内してもらうと、店内外は手作り感溢れる、木の内外装でした。
オープンテラスに座ると、目の前ではヤギさんが「メェェ」と鳴いていました(笑)
一人用の腰掛けハンモックや、奥には寝そべりタイプのハンモックが4つくらい見えました。晴れた夏の日には、木陰のハンモックで涼み、緑の香りに包まれるのもよいですね。
テラスから見た景色。真ん中にヤギさんが…。
左にはスタッフさんが寝泊まりするティパが!
ランチメニューは週替わりとのこと。今週は……
◎週替わりランチプレート ¥1050
玄米サラダ風ちらし
BF産大豆バーグ和風オニオンソース
色紙豆富
かぼちゃミレット
きゅうりの白たまり漬け
モロヘイヤのおすまし
私はせっかくなので、スイーツもオーダーしました。
◎ブルーベリーパフェ ¥550
ドリンクは、やまももの酵素ジュースをオーダー。すっきりさわやか、かすかにシュワッとしたような…。
玄米菜食ですので、肉魚乳製品などは使っていないのですが、ボリュームがあり、パフェまで食べるともう、満腹満腹…。どれもとても美味しかったです♪
ブラウンズフィールドには、コテージもあり宿泊可能とのことです。他にもインターンシップを取り入れていたり、イベントを開催されたりしています。
スタッフの方々も生き生きと働いているように見えましたし、部分的なヒントもありました。短い時間でしたが、訪問して良かったです♪
PR
<<
いすみ訪問レポート(3)
|
HOME
|
いすみ訪問レポート(1)
>>
<<
いすみ訪問レポート(3)
|
HOME
|
いすみ訪問レポート(1)
>>
忍者ブログ
[PR]