2025 02/03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 05/30 |
|
普段は家の中で仕事をしていることが多く、気付くと一日家に篭って、パソコンやら本で調べものをしていますので、ランチは気分転換や周辺散策、情報交換も兼ねて、なるべく外に食べに行くようにしています。 というわけで、最近行ったカフェを二店ご紹介します。 まずは一宮の「Hale(ハレ)カフェ」。 移住されたご夫婦が、内装を手作りされてオープンしたカフェです。 テラスからは、整備された広々とした(個人所有の)園が見渡せます。 店内は立派な梁のある木のぬくもり溢れる空間です。 真ん中には薪ストーブも! この辺りでは珍しくモーニングをやっています。 ランチはカレーやサンドウィッチ。 広々としたお庭を眺めながら、静かな時間を過ごすことができます。 HPは無いようなので、住所を。 長生郡一宮町船頭給113-1 7:00-10:00/11:30-17:00 定休 火・水曜日 お次は、こちらも一宮の「夏café」。 メニューはバナナがベースのアボガドチキンカレーや、自家製リンゴジャムのワッフルなど。 こちらもHPが見当たらないので住所を。 長生郡一宮町東浪見2606-10 11:00-17:30 定休 月・火曜日 最近「お薦めのお店は?」なんて言われることも出てきたのですが、グルメな人間ではないので、お薦めと言われると難しい…。 ボキャブラリーが無くて「美味しかったです」しか言えなくて…。 いつも本当に美味しくいただいているのです♪ また、この辺りの飲食店は、「食べる」だけじゃなく、自然豊かな景色や雰囲気、店員さんやお客さんとの温かい会話など、様々なことが楽しめるので、嬉しいです♪ さて、アパート&雑貨屋建設の方は、そろそろ地縄張り&地盤調査に入ります! それが終わったら、見積りを確定させて建築確認申請です。 PR |
|
忍者ブログ [PR] |