房総 "いすみ" に 畑つきエコアパートをつくる?
千葉県いすみ市にエコアパートを建てて移住してみようかなプロジェクト。 アパート&ギャラリー&カフェ『green+』の公式ブログです。 公式HP、公式Facebookもあります! 最新情報はFacebookでチェックしてください♪ Since 2011.07.21
リンク
green+ 公式ホームページ
green+ 公式Facebook
カテゴリー
はじめに ( 1 )
房総スポット一覧 ( 1 )
green+ apartment ( 22 )
green+ cafe&shop ( 41 )
green+ gallery ( 9 )
今週のcafe menu ( 150 )
メディア掲載情報 ( 31 )
シロートの家づくりコラム ( 9 )
GOOD & NEW ! ( 99 )
いすみ市訪問《移住前》 ( 26 )
ブログ内検索
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アーカイブ
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (6)
2016年02月 (3)
2016年01月 (6)
2015年12月 (3)
2015年11月 (6)
2015年10月 (6)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (7)
2015年04月 (5)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (5)
2014年12月 (5)
2014年11月 (6)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (9)
2014年07月 (13)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (7)
2014年03月 (7)
2014年02月 (9)
2014年01月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (12)
2012年04月 (8)
2012年03月 (7)
2012年02月 (13)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (6)
2011年10月 (8)
2011年09月 (6)
2011年08月 (16)
2011年07月 (6)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07/10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03/12
最近行ったお店情報♪
CATEGORY[GOOD & NEW !]
行ったお店をまたまた載せておきます♪
最近、見た目にもはっきり判るくらい顔が丸くなってきたので、食べ過ぎに本気で注意!と思いつつも…。
★
「Ushimaru」
(山武市)
千産千消のイタリアンレストランです。この日はちょっとしたお祝いごとで、おめかしディナーコース♪
で、イノシシに手掴かみでかぶりつきました(笑)
春キャベツの前菜や、オーナー宅で搾った牛乳のアイスクリームも美味しかったです♪
★
「男気ラーメン 俺の海」
(いすみ)
男気が無くても、なんとか食べきれます(笑)
醤油ベースラーメン(黒)か辛いラーメンか(赤)にお好きなトッピングを選びます。ラーメン込み1300円分までのトッピングをつけても1000円ジャストにしてくれます!
トッピング全部盛りを完食すると、何か良いことあるらしい…?
★
「hifumi Organc Café & Food」
(千葉市)
オーガニック野菜を使ったマクロビオティック・ビーガンカフェ。
ランチにお肉を使っていないベジハンバーガー、デザートにお砂糖を使っていないガトーショコラ♪
★ 「Torami TRAVEL COFFEE STORE」(一宮)
近所のはずなのに長らく何処にあるのか判らなかったカフェ。本気の隠れ家カフェです(笑)
トレイラーハウスに住みながらコツコツとご自身でお店を建てられたとか。
今回はカレーと自家焙煎コーヒーをいただきながら
「TRIPTRACKS」
さんに教わる「マクラメ」のワークショップに友人達と参加しました。
みんなで楽しく、蝋引きの糸を編んで指輪を作りました♪
★
「お魚ごはんカフェ たまごや」
(長生村)
2月にオープンした一軒家の和カフェ。
地元の新鮮なお魚をメインに、丁寧に作られたおかずが盛り沢山の充実ランチです♪
とまぁ、リッチめディナーやら、がっつりラーメンやら、オーガニックやら、色々と楽しんでおりますが(笑)そろそろ食べ過ぎに本気で注意…します。
そうそう、今回ご紹介した「Ushimaru」「hifumi」「たまごや」とマクラメワークショップで教わった「TRIPTRACKS」さんたちは、3/20(水祝)に行われる
「房総★スターマーケットVOL.4」
に出店されます!
これまた毎回食べ過ぎ注意の美味し過ぎるマーケット、楽しみです♪
PR
2013
02/24
田んぼ作り&ロケットストーブ作り!
CATEGORY[GOOD & NEW !]
今日は朝から友人10名ほどで、いすみ市のとある棚田の開墾作業のお手伝いをしてきました。
使われなくなっていた田んぼの畦やら水路やらを手直しして、友人がこの春からお米を作る予定だそうです♪
とても静かな谷間の田んぼです。
ポチもお手伝い…ではなく、半日の〜んびり、ひなたぼっこ。
合間に七輪でおにぎりを焼いたり、ロケットストーブで温めたスープを飲んで、ピクニック気分のランチも♪
みんなで水路に居たサンショウウオの卵やオタマジャクシを観察したりもしました〜。
春が近づいて来ましたね。
そして、終了後は場所を移して、そのロケットストーブ作りに挑戦!
薪を使用する燃焼効率のとても良い簡易ストーブです。
缶に穴を空けて、缶を2つ繋げて、煙突を通して、パーライト(園芸用石)を詰めて出来上がり!(はしょり過ぎ?)
夕暮れが近づいてきたので、着火実験はまたの機会に〜。
で、このロケットストーブで何をしよう…料理かな…??
朝から夕暮れまで、身体を動かしたり、外でご飯を食べたり、工作したりと、楽しい休日になりました♪
あ、ストーブ作りの途中で迷い犬を拾ってしまいました…。
高齢オスのわんちゃんです。ひとりで道路をトボトボ歩いていました〜。
荷物用ビニールロープが首輪&リード代わりについていました。
お心あたりのある方はご連絡ください、現在いすみ市の友人宅で保護しています。
★追記★
友人が張り紙をしてからわずか一時間程で飼い主さんがいらっしゃったそうです!
良かった良かった良かった〜♪
2013
02/11
公式ホームページ公開♪
CATEGORY[GOOD & NEW !]
お知らせです。公式ホームページ&Facebookを公開しました♪
◎green+ 公式ホームページ
http://greenplus-boso.com
◎green+ 公式Facebook
https://www.facebook.com/greenplus.boso
2013年夏、千葉県いすみ市に畑つきエコアパート、うつわと暮らしの雑貨店とカフェをオープンします。
店名はアパート&ショップ&カフェ共通で「green+」、グリーンプラスと読みます。
アパート&ショップは私が元々やる予定でしたが、タイミング良くステキな出会いがあり、カフェをやってくださる方が現れました♪
今後も随時、ホームページと平行してこのブログでも今までと同じように情報更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
昨日2月10日は、旧暦の新年、そして新月、新しく物事を始めるには良い日取りかな〜、なんて思い、昨日ホームページをアップしました♪
デザインとWEB制作を担当してくださった、いすみ市在住の
D-KNOTSさん
には、ここ2、3日寝不足にさせてしまってご苦労をおかけしたかと思います(苦笑)
ホームページを一緒に作り上げられたこと、本当に嬉しく、楽しかったです♪
本当にありがとうございました〜!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]